自衛隊大阪大規模接種センターにCOVIDワクチンを遠征接種しに行く
投稿日: 2021年9月4日 13:01
経緯
当市ではCOVID-19ワクチンの高齢者一般接種が6月中旬に開始しましたが、ファイザー/ビオンテックの物だと3週後から2回目接種が終了し、それ以下の優先接種も考慮すると盆明け以降に1回目の接種となるのではないかと6月頃推測していました(実際に9月2週週明けより始まるそうです)。
これではあまりに遅すぎますし、6月中旬といえば自衛隊大規模接種センターが全地域・全年齢(18禁)に解放されたのもこの頃です。さらに7月上旬は有給消化で平日も時間が空いていますので、このうちに1回目に行けないかと思い始めました。
自衛隊のワクチン大規模センター 年齢制限を撤廃、16日午前零時から予約受け付け 全国の64歳以下も受け入れ<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web
接種券を確保する
自衛隊大規模接種センターが全国に解放された以上、自治体での接種予約が始まっていなくても接種券さえあれば公平に誰でも予約しようと思えばできる状況です。しかしその接種券の発送予定すら公表されていませんので、焦り始めます。埒が明かないので6月30日に市役所に電話すると、接種券の先出しはできると回答を得たので翌日出頭して貰いに行きました。
窓口に出頭するとすぐ券が出てきて、若い職員に先出しに来る奴は実際いるのか?と聞いたところ、「お子さんの分だけ取りに来られる方はいらっしゃいますね」と。大学での職域接種も始まる頃ですし、住民票を実家に置いている大学生というパターンでしょうか。しかしそれは運転免許もわざわざ地元の免許センターに行かないといけないし普通にやめとけ。
わたしはこの様に先出ししてもらったので良かったのですが、8月18日には全国民の半分が1回は打ったという状況なのに、8月下旬になっても接種券を未だ送っていない自治体があったと聞きます(実家自治体同年代がそう)。印刷はとっくの昔に済んでいたと考えられるので、自治体での接種予定がつくまで役所の倉庫に溜め込んでいたものと思われますが、8月になると自衛隊であったり、職域接種の枠にねじ込んでもらえたり(愛知県の美容組合は客にも提供する大盤振る舞い)、全国で探そうと思えばいくらでも見つかる状況であったと思います(実際に予約できたかどうかは別として)。にもかかわらず、いわば選択肢を狭めた対応は明らかにおかしいです。
7月上旬からの予約に参戦
7月上旬から中旬にかけての自衛隊は、6月28日から始まった高齢者の2回目接種枠の余裕枠に打たせて貰う形となるのですが、これが東京300人/日、大阪75人/日と狭き門で毎週金曜日の争奪戦は毎回失敗します。結局無理でした。
政府、自衛隊大規模接種センターを9末まで延長を決定(→11末へ再延長する)
諦めかけていたところとんでもないニュースが入ってきました。
国の大規模接種、延長へ 東京と大阪、9月下旬まで―政府:時事ドットコム
高齢者の2回目接種が6月28日から始まったということは、8月頭には終了しだす方がぼちぼち増えてくるのでこのため8月23日までとされていました。それ故8月以降は会場の能力も余裕がかなり出てくるのでフェードアウトするものかと思っていましたが、今回は東京で1万、大阪で5000人/日と前回の争奪戦に比べると桁違いの量ですのでチャンスと思い、7月26日の予約開始日に取れました。
会場へ出向く
移動に関して、接種会場のグランキューブ大阪まで車で450kmくらい、ノンストップで6時間くらいかかるのが少々だるかったです。不要不急でないのにNEXCOは休日割引をやめるのは大変よくない。問診で島根からですかと1回目も2回目も聞かれ、あまり遠征で来る人は少ないのかもしれません。
自衛隊大阪会場の良いところは地下駐車場があることです。阪神高速の中之島西出口からも3回左折するだけですし、田舎っぺにはありがたい。1時間で510円しますがエレベーターで直結なので雨でも濡れませんし、また来る人は全員ワクチンの人ですので土日でも回転が早く、2回とも満車で止められないということはありませんでした。止まっている車も近所のナンバーばかりでした。
あとエスカレーターでの場内移動がやたら多かったです。1階で体温測定、5階のチェックバリアで接種券の確認、問診・接種・待機は1回目は10階・2回目は3階でした。恐らく通路での滞留を防ぐ措置かもしれません。くれぐれも歩きながらの携帯電話は慎みましょう。
ゴルゴの看板は接種会場出口、絆創膏のゴミ箱近くにありました。近くにいた自衛隊員に撮影してよいか聞いたところ、QRコードのみはよいとのことでしたので写真はありません。
副反応
武田/モデルナといえば地獄の副反応ですけど、こうして見ると人並みか少し軽い程度だったのかもしれません。なお接種時刻は1回目は11時、2回目は9時半です。
- 1回目:接種後1時間後くらいより腕に違和感(阪神高速→中国池田より中国道、淡河で飯食ってる頃)、帰宅するころには筋肉痛、これが2日続く。
- 2回目:腕の違和感は3時間後くらい、当日の腕の痛みは1回目ほどでない。寝る頃微熱だったので先行して解熱剤1回目、翌日2時頃発熱と暑さダルさで目覚め、解熱剤は5時・11時・18時服用、何回か吐き気、地獄に耐えその日は出勤。2日目は1回目の2日目くらいの腕の痛みだけになる。
- 頭痛持ちだが各回あまり痛くならず。
- いわゆるモデルナアームは1回目なし。2回目今の所なし。
休むのもダルいので日曜に打って翌日出社しましたが、この日の部門会議で接種後の特別休暇について通知が行くので遅すぎます。
お土産
大阪会場は、土日だと会場の隣のリーガロイヤル大阪が屋台を接種会場に設け、出口でプリンやバームクーヘン売ってるので両親や会社の人へお土産で買って帰りました。おいしいですよ。
あと、2回目の帰り山陽道トンネル内で異物踏んだのか、交換して1ヶ月のBluearth-GTのサイドウォールに傷が入っていました。
さいごに
自衛隊大規模接種センターは39歳以下を対象に開設期間が11月末までに再度延長されており、記事執筆時点では9月25日までの予約が東京センターでは昨日から予約スタート、大阪センターではシステム改修後より開始すると発表されています。
東京センターも同じだろう思いますがが大阪センターでは大量にスタッフが配置され極力待ち時間が少なくなるよう運営されていますし、前述の通り地下駐車場で車でもアクセスしやすい、1日も早く2回目を完了し、私たちとともに強い副反応とこの病気を打倒しましょう。
古い記事へ 新しい記事へ