urog

ThinkPad X200,X201,E440を購入

投稿日: 2014年5月4日 23:50

image

X200

IMG_0369

【Core 2 Duo P8600(2.4GHz,2C2T)/4GBRAM/120GBHDD】

先々月の東京遠征の時に仕入れたもので、一応パーツで互換が一部取れるX201のバックアップとして考えています。こちらもDreamsparkのWindows Server 2012 R2放り込んでみましたが、もっぱら自宅用として。

X201

IMG_0341

【Core i5-520M(2.4-2.93GHz,2C4T)/4GBRAM/128GBSSD】

ウニバシティではi5、1366×768というコンピューターの準備がほぼ義務付けられており、さて共同購入のダイナブックを買うかそれとも個人でThinkPadあたりを買うかという状況でしたが、まあ先にバックアップ目当てのX200もありますし愛着も湧きやすい上なにしろ中古で安い(SSD込で5万円程度)、この3点でもうでX201(s)以外あり得ませんでした。

実際に届きSSDに換装後Windows 8.1 Proを導入したところまではよかったのですが、どうも液晶下のインジケータが一部を除き点かないんですよね。BT・WiFi・CapsLock・NumLock・HDDアクセス・電源ランプがダメで、ただ辛うじてバッテリ装着・ACアダプタ接続・スリープランプは見える感じです。
某パラダイスな通販で、IBMがきちっと動作確認をした商品だというのになぜこんなわかりやすい部分を見落とすか大変理解に苦しみますが、クレームでいちいち送り返すのもまたそれでだるい上、2000円ほどで液晶のフレキケーブルを交換すれば直るというので後ほど実施しようと思います。ちなみにX200が冷陰極管、X201がLEDバックライトなので相互には互換は取れないようです。

それからあとX200もそうなんですが、本体左側面の無線スイッチがチャタリングを起こす個体に当たりました。ただ頻度がいまいちよく掴めなくて、買ったばかりの頃は瞬間接着剤で固めてしまおうかと思うくらいひどかったのが今は時々起こる程度に収まっててよくわからないといったところ。

学内のネットワークに繋ぐ際建前上ドメイン名も設定しなければならなくなり、宅内で使うのに不都合が出ることがあるので学校持ち込み、学習用のみとして。

X200とX201

端子類

jry6jr

外見上、X200に比べX201はPowered USBポートとあとモデム端子が塞がれた程度しか変化はありません。USBは3.0とかいうオタク規格には対応してないので、ExpressCardに突っ込むツライチのボードを買うかもしれません。

バッテリ

買った際どっちがどっちかだったか忘れましたが2台でそれぞれ4セルと6セルがついてきて色々比較ができて面白いです。
どちらも劣化しており完璧なコンディションでないのが残念ですが、4セルはとにかく持った感じもわりと軽く感じられ、実働でも3時間は動くようなので互換バッテリでも買おうかなと。

指紋センサー

窓鯖X200はドライバの関係で不調気味ですが、メチャクソ便利

E440

これは親父がこれまで13年程度使ってたVAIOからのリプレースになりました。いわゆるXP買い替え需要とかいうやつでちょうど公式通販でi5乗っかった短納期のが6万円くらいだったか。

それにしても新しいウルトラナビはどうなってんですかね。あれはあれで慣れでカバーできるかと思いますがあとは天板角のThinkPadの向きが変わった件、母親が異常に早く気づいてました。

参考

CPU比較表(性能ランキング) – Hardware Navi 

dt